このブログについて
・このブログでは、相場師朗氏のセミナーや株塾で学んだ「うねり取り」「ショットガン投資法」「ショートトレード」の三大技術で株トレードを実践して報告しています。
・メインメルマガ(無料)では、より詳細にトレード状況を報告しています。
(メインメルマガの方が情報が速くて読むのがラクです)
・管理人プロフィールはこちら。
株タツです。
日経平均株価は+450円と大幅上昇。
ココはいよいよ買いなのでしょうか?
日経平均株価は今年最大の上げとなりました。
特に午後からの上がり方はすごかったですね。^^
しかし、これだけ上がっても、
まだ株式投資錬金術のあの条件を満たしていません。
2749 JPホールディングス 等、気になる銘柄もいくつかありますが、
個人的には、ここは落ち着いて待ちたいと思います。
それでは、明日もがんばりましょう~。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

↑もしこの記事の情報がお役に立ちましたら
クリック応援をお願い致します。
メルマガ登録はこちらから。
⇒ こちら
無料レポートはこちらから。
⇒ こちら
「株式投資錬金術」についてはこちらから。
⇒ こちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当情報は、個人投資家への情報提供を目的にしており、
具体的な投資活動を指示するものではありません。
■掲載銘柄は推奨銘柄ではありません。
■当情報に記載したデータ・分析等の正確性は保証していません。
■当情報に記載した情報により、読者(閲覧者)の皆様に損害が発生
しても、当方はいかなる責任も負いません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株タツです。
日経平均株価は2日連続で大幅下落でしたが、
笑って見ていられました。
それでは、注目銘柄の結果を見てみましょう。
6849 日本光電
2/12に買い約定し、その日は+3.9%もの上昇。
2/13は日経平均株価が大幅下落する中、逆行高。
2/14はさすがに日経平均株価の下落に連動して下落。
買い値まで下がったため、±0で手仕舞い(売り)しました。
さすが注目銘柄だけあって、一時は+4.4%まで上昇し、
利益確定目安の+5%まであと一歩と迫りましたが、
負けなかったのでよしとしましょう。
8129 東邦ホールディングス
2/12に買い約定し、その日は約1%上昇。
2/13は日経平均株価が大幅下落する中、逆行高。
2/14はさすがに日経平均株価の下落に連動して下落。
買い値まで下がったため、±0で手仕舞い(売り)しました。
今回の注目銘柄の2銘柄は、
いずれも±0で手仕舞いとなりました。
しかし、
どちらの銘柄も、日経平均株価の大幅下落という悪条件にも関わらず、
さすがの注目銘柄、反対に上昇する底力を見せてくれました。
しかし、2日連続の日経平均株価の
大幅下落にはさすがに耐えられませんでした。orz
今回は、株式投資錬金術の買い条件を
一部満たしていない状態でのエントリーだったため、
こうなることは想定内でしたし、
損失を出さずに、±0で手仕舞いでき、
「負けない投資」をできたので、良しとしたいと思います。^^
それでは、来週もがんばりましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

↑もしこの記事の情報がお役に立ちましたら
クリック応援をお願い致します。
メルマガ登録はこちらから。
⇒ こちら
無料レポートはこちらから。
⇒ こちら
「株式投資錬金術」についてはこちらから。
⇒ こちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当情報は、個人投資家への情報提供を目的にしており、
具体的な投資活動を指示するものではありません。
■掲載銘柄は推奨銘柄ではありません。
■当情報に記載したデータ・分析等の正確性は保証していません。
■当情報に記載した情報により、読者(閲覧者)の皆様に損害が発生
しても、当方はいかなる責任も負いません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株タツです。
2/10(月)の日本株式市場は予想以上の上昇となり、
日経平均株価のMACDが一気にゴールデンクロスしました。
そのため、ついに「株式投資錬金術」の出番がやってきました。
先月1月は不安定な下落相場で、
なかなか「株式投資錬金術」の出番が来ませんでしたが、
ついにこのチャンスが来ました。
皆さん、準備はOKですか?
注目銘柄をここで紹介しておきますね。
参考になれば幸いです。
6849 日本光電
その他の銘柄については、メルマガで紹介いたします。
それでは、明日もがんばりましょう~。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

↑もしこの記事の情報がお役に立ちましたら
クリック応援をお願い致します。
メルマガ登録はこちらから。
⇒ こちら
無料レポートはこちらから。
⇒ こちら
「株式投資錬金術」についてはこちらから。
⇒ こちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当情報は、個人投資家への情報提供を目的にしており、
具体的な投資活動を指示するものではありません。
■掲載銘柄は推奨銘柄ではありません。
■当情報に記載したデータ・分析等の正確性は保証していません。
■当情報に記載した情報により、読者(閲覧者)の皆様に損害が発生
しても、当方はいかなる責任も負いません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株タツです。
3点チャージ投資法ドンピシャ的中の後は静かでした。
先日報告しましたように、
2/3(月)、2/4(火)にいくつかの銘柄が3点チャージし、
2/5(水)の反発上昇で楽々と利益確定したあと、
2/6(木)は横ばいの動きとなり、
2/7(金)は上昇の動きとなりました。
日経平均株価の乖離率も-6.0まで回復しています。
もう一段下落の嵐が来るのかな…とも思っていたのですが、
嵐は来ず、静かな週の後半でしたね。
来週ですが、このまま順調に上昇すると、
2/13(木)に日経平均株価のMACDがゴールデンクロスする可能性があります。
そのためには、2/11(火)の祝日を挟んで、
150円くらいの上昇が3連続する必要がありますが^^;
ということで、
ここから下がれば3点チャージ投資法を、
ここから上がれば株式投資錬金術を、
ということになりそうです。
そのときが来たら、また注目銘柄を紹介しますね。
それでは、来週もがんばりましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ登録はこちらから。
⇒ こちら
無料レポートはこちらから。
⇒ こちら
「株式投資錬金術」についてはこちらから。
⇒ こちら

↑もしこの記事の情報がお役に立ちましたら
クリック応援をお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当情報は、個人投資家への情報提供を目的にしており、
具体的な投資活動を指示するものではありません。
■掲載銘柄は推奨銘柄ではありません。
■当情報に記載したデータ・分析等の正確性は保証していません。
■当情報に記載した情報により、読者(閲覧者)の皆様に損害が発生
しても、当方はいかなる責任も負いません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株タツです。
3点チャージ投資法、今回もドンピシャリの的中でしたね。^^
2/3(月)の記事で、
3点チャージ投資法について、
かなり具体的に投資予想を書きましたが。
ほとんどその通りになりましたね。
本人もビックリです。^^;
でもスゴイのは「3点チャージ投資法」です。
9年間も使ってきていますが、まだまだ色褪せない投資法ですね。
それでは、「注目銘柄」の具体的な結果を
ここで報告致します。
9984 ソフトバンク
2/3(月)に7,064円で3点チャージ。
つまり、2/3(月)の引け(15:00)で、7,064円で購入です。
2/4(火)は、日本株が総崩れの中、ソフトバンクだけが上昇。
2/5(水)に寄付き(9:00)で7,531円の高値を付け、
この時点で上昇率は+6.2%となり、
利益確定の目安である+5%を楽々超え、利益確定です。
仮に、100万円分の株を購入していれば、
6万2千円の儲けだったことになります。
8136 サンリオ
(メルマガで紹介した銘柄です)
2/4(火)に3,645円で3点チャージ。
つまり、2/4(火)の引け(15:00)で3,645円で購入です。
2/5(水)は、最高値は3,915円まで上昇。
上昇率は+7.4%にもなりました。
楽々+5%の利益確定ができました。
そのほかの注目銘柄は、残念ながら3点チャージ
とはなりませんでしたので、購入には至りませんでした。
(利益も損失も無しです)
また、日経平均株価の動きをおさらいしますと、
2/4(火)に日経平均株価は-600円余りの大幅下落となり、
日経平均株価自体が3点チャージとなりました。
先日の記事に書きました通り、
日経平均株価が3点チャージした2/4(火)が底値となり、
本日2/5(水)に株価は揃って反発しました。
このように、3点チャージ投資法では、
日経平均株価の動きにも注目しておくことが大切です。
さて、今後の作戦ですが。
日経平均株価は本日は上昇しましたが、
日経平均株価自体はまだ3点チャージ中で、
かなりの安値圏にあると言えます。
先日紹介した注目銘柄もまだ安値圏にあり、
明日3点チャージとなる可能性も大いにあります。
そのため、まだまだ買いに出たいところですが・・・
しかし、ここは一旦様子を見ることにします。
明日は買いに出ない方が無難です。
と言いますのも、
今日の株価の反発上昇ぶりは非常に物足りない感じでした。
いつもなら、日経平均株価が3点チャージした後の反発上昇は、
とてつもないパワーで反発します。
8136 サンリオ はそのように大きく反発上昇しましたが、
9984 ソフトバンク は、今日は寄付き以降は下落してしまっています。
その他に紹介した「注目銘柄」たちも、
今日の上昇率は1~4%止まりでした。
このように、今はまだまだ反発のパワーが備わっていない感じです。
よって、一旦様子見としたいと思います。
少なくとも、明日には買いに出ないこととします。
買うとしたら、もう一段大幅下落した後になります。
それでは、明日もがんばりましょう~。
「3点チャージ投資法」についてはこちらから。
⇒ こちら
※ ページ中央部分「購入者特典の紹介」のところに情報を記載してあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ登録はこちらから。
⇒ こちら
無料レポートはこちらから。
⇒ こちら
「株式投資錬金術」についてはこちらから。
⇒ こちら

↑もしこの記事の情報がお役に立ちましたら
クリック応援をお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当情報は、個人投資家への情報提供を目的にしており、
具体的な投資活動を指示するものではありません。
■掲載銘柄は推奨銘柄ではありません。
■当情報に記載したデータ・分析等の正確性は保証していません。
■当情報に記載した情報により、読者(閲覧者)の皆様に損害が発生
しても、当方はいかなる責任も負いません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━