
先日につづき、3点チャージ投資法のトレード結果報告ですが、今回も、うねり取りの買い下がりのようなトレードになりました。相場師朗先生から学んだ買い下がりの技術を応用したような形になりました。参考になれば幸いです!
(※銘柄はメルマガ(無料)で公開しました)
2/27 0-1 新規買い
2/28 0-2 追加買い
3/02 0-0 手仕舞い
こちらは3点チャージ投資法の結果報告です。
暴落時の一時的な反発を狙って「3点チャージ投資法」を
2月末に行いましたが、その結果報告です。
前回は、
「うねり取りの買い下がり」のような
トレード結果の報告をしましたが、
今回も同じようなトレードをしています。
また、前回は、最初の買いを入れた翌日2/28に
-5%ほどの暴落を食らっていますが、
今回報告の銘柄は、-9.5%の暴落を食らっています^^;
なので、
あまり褒められたものではないのですが、
一応、これも想定内で、
2/28に下げを食らったら、そこで買いを追加する予定でいたので、
予定通り2/28に買いを追加しました。
この辺りが、
「うねり取り」の「買い下がり」のようなやり方になるのですが、
「3点チャージ投資法」と
うねり取りの「買い下がり」を組み合わせたことになります。
結果は、翌営業日の3/2に反発上昇してくれて、
トータルでトントンで終えることができました。
この銘柄のトレード単体ではトントンで終わっていますので、
「な~んだ、骨折り損のくたびれもうけ、だな」
と思われるかもしれませんが、
別の銘柄では、
2/27はまだ買いを入れず、
2/28に初めて買いを入れて、
翌営業日の3/2にサクっと利益確定した銘柄もありますので、
トータルではプラスとなっています。
ということで、
今回のような暴落で買いを入れるには、
銘柄や資金を分けて買うことが大事ですね。
それでは、引き続き真剣にいきましょう!
もし本日の記事の情報が少しでもお役に立ちましたら、
↓クリック応援をお願い致します。m(_ _)m
Contents
株タツコラム
ショットガン投資法のコツ。
無料メール講座はいかがですか?
プレゼント付き
⇒ 詳細はこちら。
もし本日の記事の情報が少しでもお役に立ちましたら、
↓クリック応援をお願い致します。m(_ _)m
株タツからじっくりとトレードテクニックを学ぶメール講座
無料メール講座への登録はこちらをクリック
⇒ こちら(無料です)
相場師朗氏のショットガン投資法の教材+特典
⇒ 詳細はこちら。
相場師朗氏のトレード手法の基礎を学ぶ教材+特典
⇒ 詳細はこちら。
コメントフォーム