
今週の日経平均株価は下落となりました。RSIは43、乖離率は-0.6で中立圏です。
久々に乖離率がマイナスになり、20日線を割り込んできましたね。
日経平均株価は、普通なら下落する形のチャートですが、
下げ渋っている感じがします。
さて、うねり取りについては、
先日、全ての建玉を手仕舞いしましたので、
お休みをいただいています。
その代わりに、
ショットガンとショートトレードをやりましたので、
その報告をしたいと思います。
( ※ 銘柄名はメルマガで公開しました )
6/29 買い
6/30 買い乗せ
7/6 利益確定
7/3にも乗せ(追加)をすべきでしたが、
まあ、いい利益になったので、
良しとしましょう!
それでは来週も真剣にいきましょう!
もし本日の記事の情報が少しでもお役に立ちましたら、
↓クリック応援をお願い致します。m(_ _)m
参考銘柄情報 (不定期更新)
・3点チャージ投資法
(該当なし)
・株式投資錬金術
(該当なし)
(※銘柄はメルマガで公開中)
この銘柄でのうねり取りは終了しました。
次の銘柄でのトレードを
楽しみにお待ちください!
★もっと詳細な取引状況は、
メルマガにて公開中です。★
参考になった方はこちらからメルマガ登録をどうぞ。
(無料です)
⇒ こちら
もし本日の記事の情報が少しでもお役に立ちましたら、
↓クリック応援をお願い致します。m(_ _)m
メルマガ登録はこちらから
メルマガ登録はこちらから。
⇒ こちら(無料です)
プレゼントはこちら
⇒ 詳細はこちら。
うねり取りに関する用語
⇒ 詳細はこちら。
株タツ コラム
今週はショットガンの報告もしておきます。
( ※ 銘柄名はメルマガで公開しました )
7/4 売り
7/7 利益確定
これもなかなかの利益率でした。
( ※ 銘柄名はメルマガで公開しました )
7/4 売り
7/5 利益確定
たまにはこういう銘柄も面白いですが、
やっぱり個別銘柄の方がやりやすいと思いました。
こうやって、
ショートトレードとショットガンで利益を出せると、
うねり取りをしたい銘柄が出てこないときに
無理にうねり取りをやらなくてもいいですね。
ひとつの銘柄でうねり取りが完結すると、
次の銘柄を探すのですが、
ピンとくる銘柄が出てこないとき、
「まあ仕方ないから、とりあえずこの銘柄でやってみるか・・・」
と無理にうねり取りを始めることもありましたが、
これからは、無理せずに、
ショートトレード、ショットガンをやって、
その結果を報告したいと思います。^^
このショットガン、ショートトレードに興味のある方、
できるようになりたいと思う方は多いと思いますが、
動画教材「7step株式投資メソッド」では
うねり取りを学ぶことはできますが、
ショットガン、ショートトレードを学ぶことはできません。
ショットガン、ショートトレードができるようになるためには、
「相場ゼミ」「株トレード道場」などの相場師朗氏のセミナー
を受講する必要があります。
しかし、
ショットガン、ショートトレードは、
いわば、うねり取りの一部を切り取ったものですので、
うねり取りができないと、
ショットガン、ショートトレードをすることはできません。
ですから、
ショットガン、ショートトレードが
できるようになりたい!という方は、
まずは「7step株式投資メソッド」で
うねり取りを勉強することもアリだと思います。
私自身も、
まずは「7step株式投資メソッド」で
うねり取りを勉強するところからスタートしましたしね^^
それでは、よい週末を!
『7step株式投資メソッド』
(ウイニングクルー株式会社)
…投資機会が多い。
2014年春のような難しい上がったり下がったりの
ジェットコースター相場でも安定して利益を出せる。
プロトレーダー・相場師朗氏が教える、
本物のプロが使う技法だから、本当に負けない。
利益を最大化する方法も知ることができ、
焦って利益確定をしてしまうことも無くなる。
株価が上がっても下がっても胃が痛まない、不思議な感覚を体験できる。
プロトレーダーになりたい人は、絶対に知っておくべき投資法。
株タツの株利益を何倍にもしてくれた教材。感謝。
購入者さんには特典をお付けいたします。
⇒ 詳細はこちら。
<特典付きでご購入いただけます>
・株タツによるメールサポート
・うねり取りの投資事例レポート
・3点チャージ投資法のレポート
が今なら特典についてきます!
もし本日の記事の情報が少しでもお役に立ちましたら、
↓クリック応援をお願い致します。m(_ _)m
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当情報は、個人投資家への情報提供を目的にしており、具体的な投資活動を指示するものではありません。
■掲載銘柄は推奨銘柄ではありません。
■当情報に記載したデータ・分析等の正確性は保証していません。
■当情報に記載した情報により、読者(閲覧者)の皆様に損害が発生しても、当方はいかなる責任も負いません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメントフォーム