あなたは難しかった?3月相場

今週の日経平均株価は上がって下がる動きでした。RSIは29、乖離率は-2.2でやや安値圏です。
再び1万9000円を割り込みました。
さて、うねり取り銘柄の状況ですが、
ようやくですが、
ストーリーを一つ決めました。
その通りにならない場合は、
その都度軌道修正をしていきますが、
まずはこれをベースに考えていきます。
ただし、
今日3/31のローソク足が、
上ヒゲで20日線近くまで達していますので、
これをどう扱うかが迷うところですが・・・。
あと数日分のローソク足を追加で見たときに、
何らかの判断ができると思いますので、
じっくりと見たいと思います。
それでは来週も真剣にいきましょう!
もし本日の記事の情報が少しでもお役に立ちましたら、
↓クリック応援をお願い致します。m(_ _)m
参考銘柄情報 (不定期更新)
・3点チャージ投資法
(該当なし)
・株式投資錬金術
(該当なし)
(※銘柄名はメルマガで紹介しました※)
今週は横ばいの後、下落となりました。
60日移動平均線まで下がっています。
3/31は高く始まり、
60日線での反発を見せたので、
買いを1つ入れました。
今後の予定ですが、
60日移動平均線でのいったんの反発後、
20日移動平均線での反落をメインストーリーにして、
建玉操作をしていきます。
(実際の買い玉と売り玉の数はメルマガで公開していますので、参考にして下さい。)
★もっと詳細な取引状況は、
メルマガにて公開中です。★
メルマガ登録はこちらから。
(無料です)
⇒ こちら
もし本日の記事の情報が少しでもお役に立ちましたら、
↓クリック応援をお願い致します。m(_ _)m
メルマガ登録はこちらから
メルマガ登録はこちらから。
⇒ こちら(無料です)
プレゼントはこちら
⇒ 詳細はこちら。
うねり取りに関する用語
⇒ 詳細はこちら。
株タツ コラム
個人的な感想ですが、
3月の相場が難しかったように感じます。
日経平均の上昇トレンドが崩れて、
ボックス相場になってきたから?
利上げのニュースや、
権利落ちの影響を受けたから?
いや、多分そうではなく、
個人的にプライベート面でバタバタしていて、
頭がうまく回っていなかったせいかもしれません・・・^^;
4月は切り替えて、
いいところを見せたいと思います!
それでは、よい週末を!
もし本日の記事の情報が少しでもお役に立ちましたら、
↓クリック応援をお願い致します。m(_ _)m
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当情報は、個人投資家への情報提供を目的にしており、具体的な投資活動を指示するものではありません。
■掲載銘柄は推奨銘柄ではありません。
■当情報に記載したデータ・分析等の正確性は保証していません。
■当情報に記載した情報により、読者(閲覧者)の皆様に損害が発生しても、当方はいかなる責任も負いません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメントフォーム