株式投資錬金術・おすすめ注目銘柄レビュー・実践検証結果
株タツです。
日経平均がついにデッドクロスしました。
保有銘柄を一旦処分し、
株式投資錬金術もお休みとなります。
それでは、注目銘柄の結果を
見ていきましょう。
6395 タダノ
先日報告したとおり、スタートは良かったのですが、
その後2日連続で下落。
日経平均MACDのデッドクロスにより、
-1.3%で手仕舞いです。
6995 東海理化
本日は日経平均の下落と同調して大幅下落。
日経平均MACDのデッドクロスにより、
-2.7%で手仕舞いです。
6136 OSG
75日平均線を抜けて3連騰。
日経平均MACDのデッドクロスにより、
+2.3%で手仕舞い(利益確定)です。
日経平均MACDのデッドクロスにより途中終了となり、
今回の結果は、1勝2敗に終わりました。
以前から、日経平均MACDのデッドクロスが近いので、
手仕舞いの準備を、とお伝えしていましたが、
自分の手仕舞いの仕方がイマイチで、
1勝2敗となってしましました。
MACDがデッドクロスしたのは12/3なので、
12/3の引け(15:00)で手仕舞いすべきだったのですが、
(12/3の引けで手仕舞いすれば、勝ち逃げできました)
ちょっと準備不足でした。
この反省は次回に生かしたいと思います。
反省点は、下記の2点です。
① 翌日の日経平均のMACD予想をしていなかったこと
② 「6136 OSG」を注目銘柄として紹介していなかったこと
①については、日経平均のMACDを予想していれば、
しっかりと12/3の引けで手仕舞いができたのに、
準備をしていなかったのが問題でした。
なお、MACDの予想方法については、
レポート形式でいずれ紹介したいと思います。
②については、OSGを注目銘柄として
ここで紹介するのを忘れていました…。
皆さんにも儲けてもらいたかったのに、
勝てる銘柄をお伝えしていなくて、
本当に申し訳ありませんでした。
皆さんにも儲けて頂けるように頑張っていきますので、
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
それでは、また。
コメントフォーム